からしま動物病院 日々こつこつ - 2015年03月
fc2ブログ

チビたんはオシャレキャット♪第2弾!

以前に紹介させて頂いたオシャレキャットなチビたん(^0^)

今週のまだ寒かった日に
お母さんの手作りセーター着こなしての来院です♪


013 (5)

とっても似合ってるよ

院内ではクールなチビたん。
お耳飛行機なんかしちゃってご機嫌斜めなご様子

でもでも~
014 (2)

ツンデレなチビたんでした♪

あともう少し!

最近ちょこちょこ暖かい日があって
春が待ち遠しい今日この頃


病院周りにも小さなお花が咲きました♪
010.jpg

花壇のコンクリートの隙間にもたくさん咲いていてます

009 (2)


春といえばお花見やハイキングですが
わんちゃんにとっては
怖いダニのシーズンの始まりです


今月後半に入りダニがついてたんです~と
駆け込んでこられる飼い主さんがちらほら、、、


そろそろ気をつけて見てあげてくださいね(^0^)

そこがたまらないんですぅ~♪

健ちゃんがワクチン接種に来院されました♪
穏やかで優しい性格の健ちゃん


001.jpg


人が大好きでお耳ペッタンスリスリ~
撫でてください♪


008 (2)

なでなでは頭よりお尻派です(^0^)笑

産まれました~♪

18日のお昼過ぎに可愛い
Mシュナウザーの兄弟が誕生しました


今回は赤ちゃんがお腹の中で大きくなりすぎていたので
帝王切開となりました!
手術で取り出し臍の緒をくくって
産湯につけて一生懸命蘇生~(^^)
みんな元気いっぱいで一安心♪

IMG_7215.jpg

麻酔から醒めたお母さんと初対面!!
ちゃんと我が子だと分かってますね~(^0^)♪
優しいお顔してます


IMG_7233.jpg




↓手術中のいんちょー隠し撮りー
022.jpg

お薬づくり

今日はスタッフがひとりお休みです

武田動物看護師、お薬づくりにテンテコまい~

009o.jpg
できましたー
011l.jpg
自動分包器を使用できない特殊なお薬は
人力分包ですので大変です

ぎんちゃんは2歳!

先週の土曜日
ぎんちゃんがワクチンで来院されました

ぎんちゃん、実は生後2ヶ月で
左後肢を骨折しちゃったんですが・・・

今では~
015.jpg
この通り元気いっぱいです

ワクチン頑張ったから伊藤主任に
たくさんいい子いい子♪してもらってこの笑顔

024.jpg
ぎんちゃん、来月は狂犬病とフィラリアの検査だよ(^0^)

Happy Birthday !!

ララちゃん今日がお誕生日です

13歳になりました~
003.jpg
カゴにちょこんと入っておすましララちゃん

ちょっと遠い伏見からの通院です^^

ララちゃんにとって素敵な13歳になりますように♪


バリウム検査

猫のみぃちゃんが食欲不振で大変ー

血液検査で膵炎の疑いがあって
腸の動きがかなり鈍いので・・・
念のためバリウム検査!
IMG_7163.jpg
と、こんな感じで単純レントゲンでは
分からない時は造影検査します

IMG_7157.jpg
時間とともに腸の流れを追っていきます
幸い特に異物などはありませんでした


猫は糸やひもを好んでなめることがあります
時々レントゲンに
糸についたままの針が写ったりして
え~っ、なんて時もありますので
お裁縫箱を使う時などは
充分にご注意くださいー

ミーコちゃんは19歳

今日の写真はミーコちゃん

腎臓が悪いのですが~
今年で19歳!
013 (3)
このお家は他にもたくさん猫ちゃんがいますが
最年長でも元気ですよー
021.jpg
だそうです!

意外に多い子宮の病気・・・

ルルちゃん、手術頑張りました~

おりものが出てきて
子宮蓄膿症一歩手前・・・
大事に至る前に
007 (2)
早期のオペで1日入院で済みましたー