からしま動物病院 日々こつこつ - 2016年03月
fc2ブログ

さくらちゃんの通院

MIXのさくらちゃんは
通院組さんです^^

お口の病気で月1回の
ご来院です

007 (14)

さくらちゃん慣れっこで
上手にお口の中を見せてくれるんです

カメラ向けたら
キョトーンなお顔がまた可愛いo(≧ω≦)o


さくらちゃんも治療中の口内炎は
特に老猫ちゃんに多いです~

猫ちゃんの口内炎は悪化すると
口の痛みから飲み食べが出来なくなって
衰弱していくこともある病気なんです(T_T)

お口の中の病気は
症状が悪化しないと
気づかない事がほとんどです(´・_・`)

特に7歳以上の子
缶詰などのやわらかいご飯を
食べてる子はなりやすいです!

口内炎になるとお口が臭うので
定期的にチェックしてあげてくださいね

弟ができました^^

アメリカン・ショートヘアーの
れんくんがご来院されました

はじめまして~~

りんちゃん家の
新しい家族なんです^^

002 (12)

お転婆娘な、りんちゃんと
おっとりな、れんくんo(^▽^)o

いいコンビになるといいなあ

ベッキーちゃんの通院

Tプードルのベッキーちゃんは
お薬組さんで月1回のご来院です~^^

今年で10歳になります

まめにお手入れしてもらってるので
いつもフワフワヘアーな
ベッキーちゃんです(^0^)


021 (5)

診察台では
保定いらないんじゃないかって
くらい固まっちゃうんです

なので、お写真は
大好きなパパの抱っこで

ベッキーちゃん採血
頑張りました~(^∇^)ノ




暖かさと共に今年も
やってきました!花粉の季節!!

人だけでなくペットにも花粉症は
あるんです~~

目や皮膚に症状がでてる子が
多いです(T_T)

気をつけてみてあげといて
くださいね( ̄^ ̄)ゞ

はなちゃんの通院

チワワのはなちゃん
おしりにしこりがあるんです!と
ご来院されました~(´・_・`)

診察してみると
肛門のうが溜まってました!
それも水分の少ない硬いやつ( ノД`)


肛門のうしぼりイヤイヤ~な
わんちゃん多い中、はなちゃん
ジッと我慢してくれてましたよ (^ω^ )


006 (12)

肛門のうは
溜まりすぎると破裂してしまいます

溜まるスピードが
その子によって異なったり
歳をとると溜まりやすくなったりするので
定期的にチェックが必要です

気になる方は
ご来院の際にお声掛けくださいね( ^ω^ )

ここあちゃんの通院

ネザーランド・ドワーフのここあちゃん
血尿でご来院されました(ノ_<)

診察してお薬処方して
本日再来院(^-^)/

007 (13)

順調によくなってました

小さな、ここあちゃんですが
診察にとっても協力的なんです^^

おりこうさんでした

お薬もう少しだけ頑張ろうね( ^ω^ )

ワクチン頑張ったワン

チワワの空ちゃんです~^^

ちょっと緊張~でしたが
頑張りました(^-^)/

017 (5)

可愛いあくびショット撮れました




MIXのウーちゃんです

何回か撮ったんですが
毎回カメラ目線ばっちり
おっとり穏やかなウーちゃんです

023 (3)

どちらも混合ワクチンでの、ご来院ですが、
来月からは新年度の狂犬病予防も始まります!!

先日新聞にもありましたが、
年々接種率が下がっているようです
お隣の国ではまだまだ感染のある病気
狂犬病ワクチン接種は法律で定められています
皆さん、お忘れなく~

産まれました^^

Tプードルとマルチーズの
ミックスの赤ちゃんが産まれました~

お母さん犬が小さかったのと
赤ちゃんが少し大きかったので
帝王切開での出産となりました!!

IMG_96211.jpg

とっても可愛い3姉妹です~ヽ(´∀`)ノ

2番目に出てきた子が
少し元気がなくって心配でしたが
蘇生を続けていると元気に
鳴いてくれて一安心

何回立ち会っても感動します(T_T)

どんな子になるのか楽しみです~

みんなすくすく元気に育ちますように(*’U`*)