からしま動物病院 日々こつこつ - 2019年10月
fc2ブログ

臨時休診のお知らせ

11月3日(日曜日)は臨時休診いたします

ご了承ください

秋の健康診断

ただいま秋の健康診断キャンペーン中です(^∇^)ノ

uu.jpg


わんちゃん、ねこちゃんは
1年で人の4年分も歳をとります
春と秋、1年に2回という目安で健康診断されることをオススメします(*・`ω´・)ゞ

早期発見、早期治療
人と同じでとっても大事です

言葉を交わせないからこそ
飼い主として愛犬、愛猫の身体のことは
把握しておきたいですよね!

11月まだまだ受け付けております
ご予約はして頂かなくて大丈夫です(*^_^*)
診療時間にご来院頂いて、
受付にてお申し出下さい

くるみちゃん♪

チワワとトイプードルのMIX、
くるみちゃんが
胃炎でご来院されました!!

季節の変わり目になって
食欲不振、嘔吐、下痢
とっても多いです~~(´;ω;`)

くるみちゃんは吐き気があったので
胃炎治療しました

mm.jpg

1週間後。。。
元気に来院してくれましたよ~(*^_^*)

2キロしかない
小さな小さな、くるみちゃん

まだ生後4ヶ月の女の子です


これからどんどん寒くなります
温度管理は十分に!!
あったかく過ごしてね

おじょうちゃんとリリちゃん♪

Tプードルの
おじょうちゃんとリリちゃんが
混合ワクチンと秋の健康診断で
ご来院されました(^-^)/

おじょうちゃんは
月1回の肝臓の定期検査も☆

po.jpg
※逆光を修整しています


とっても小さいけど
しっかり者なおじょうちゃん

いつもママにべったりな
甘えん坊のリリちゃん


ふたり共、あっという間におしまい

おじょうちゃん&リリちゃん
とってもいい子でした~(*^_^*)

おでかけ♪

暑さが落ち着いてきたので
ドッグランに遊びに行ってきました~

p2.jpg


お友達も一緒です^^

同じ犬舎出身の先輩後輩なんです~


p3.jpg

早々に「つかれたー!!抱っこ!!」って。。 笑

12歳になって体力の衰えが
一段と目に付くようになりました

たまには若い子に
刺激をもらわないとね

楽しい週末となりました



涼しくなって、
蚊がたくさん飛んでいます
虫が活発に動く時期です

フィラリア・ノミ・ダニ
油断せず予防してあげて下さいね

ここちゃんと子宮粘液症

ヨーキーのここちゃんが

「便が出なくて、お腹が張っている」
とご来院されました(´・_・`)

診察の結果、
子宮がパンパンに脹れているのが
分かり、緊急手術になりました

体重2,8kgの身体から
700gの粘液の溜まった子宮が摘出されました!!

01.jpg

12歳と高齢で、心臓も悪いので
心配でしたが手術頑張ってくれました


術後も食欲旺盛で
回復早かったです~~

今では、抜糸も終わり
いつも通りのここちゃんに


小さい身体で本当に
よく頑張りました~(ノ_<)


後は心臓病の治療も頑張ろうねっ!